2024.05.03 GW後半突入☆
皆様こんにちは☆
いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク、後半に突入ですね♪♪
ちょうどめちゃくちゃ晴れて、お出かけ日和☆☆☆
え??ウエダ家は???
・・・・・・皆様、ウエダ家の令和6年度GW事情、知りたいですか・・・???ニヤリ
ウエダ家はですね、長男が中学生になりまして・・・
今まで何やってたのーーーーー!!!!!!ってくらい英語ができない事に気が付きまして・・・
でも塾は高くて行かせられない・・・・・・・・・
そこで、ウエダ流自宅塾を開校致しました。(生徒は長男、ついでに次男の2名☆)
え?!2人も同時に大変!!!と思っていましたが、
そこはウエダ・・・めんどくさがり+大雑把と言う特徴を活かしまして、
2人まとめて同じこと教えてます(笑)
そして、実は小2次男の方ができていたり・・・・ははっ
やる気があるのも小2次男・・・・・
はははははははっ
あっはっはっはっはっはっはっはっはっ☆
どーーーーーーすんだぁーー長なぁぁぁぁああああああんんんn
人生初中間テストは5月・・・・目前・・・・
もぉ次男に替え玉してもらうしか・・・・・・・
はたまたコナン君のあの怪しいBのバッチを頂くしか・・・・・
必死に長男覚醒の呪文を唱えるGWとなりそうですwww
皆様、健康に気を付けてよいGWをお過ごしください☆☆☆☆☆☆☆
2024.04.20 臨時休業のお知らせ
お客様へ
いつも当店をご利用いただきまして誠に
ありがとうございます。
4月22日(月)、4月26日(金)、5月1日(水)、2日(木)はスタッフ研修のため
休業させて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
何卒ご理解くださいますよう
お願い申し上げます。
コリトル 代表 荻原隆宏
2024.03.25 3月☆
みなさま、こんにちは!
ウエダです☆
実はですね、この度、以前ブログのどこかで話題に出させて頂きました
ウエダの長男が、小学校を無事に卒業致しました☆★☆
いや~このままでは小学校を卒業できないんじゃないか・・・と
不安に駆られる夜を幾度となくやり過ごしてきました。
例えば、「「頭の中で勝手に始まっちゃうんだもーん」と悪びれもせず、
授業中最前列の真ん中の席で、盛大に消しゴム戦いごっこを繰り広げております。。。」
と、担任の先生から告げられた、あの日とか。。。
例えば、漢字100点満点テストで58点を
「がんばったよぉーーー」と、ニコニコしながら見せてきてくれた、あの日とか。。。
。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そんな息子、卒業式の数週間前から
卒業式で歌う「旅立ちの歌」の替え歌を毎日歌ってくれまして。。。
ついでに、先生方のあだ名、友達のモノマネ、卒業式練習のエピソードも毎日披露してくれまして。。。
もぉね、ぜんっぜん卒業式感動どころではありませんでした。。。
他の保護者の方々が胸いっぱいで肩を震わせる中
・・・・・・・違う意味で一人肩を震わせるウエダ・・・・・・・
そして卒業式終了後に友達と遊ぶ約束をしまくってきまして
今は連日息子のお友達がお家に・・・・・・
・・・・・・・・お掃除がツラくてなりませぬ・・・・・・・・・・・ぅう・・・・
まぁでも、息子の友達は母の友達・・・とも言いますよね(言いません)
毎回何だかんだ、息子の友達がお家に来てくれるの、ウエダも楽しんでおります(笑)
卒業式に桜は間に合いませんでしたが、
入学式には間に合いますように☆★☆★
この時期は別れがある分だけ出会いもあるので
新しい出会いにワクワクして過ごしていきましょう♪
2024.02.16 ふじさん
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願い致します♪♪・・・・遅
はい、ウエダです♪
皆様、年末年始はいかがお過ごしになられたのでしょうか。
ウエダはですね、実家に帰り、年越しそばを食べたり、おせちを食べたり、お雑煮を食べたり、おとそを飲んだり・・・・(父上、母上、その節はお世話になりました)
そんな感じにまったーーーーりのんびーーーり羽を伸ばしてきましたが、帰り道にそれはもぉすごーーーーくキレイに富士山が見えたのですね。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・
ウエダ「ほらーーー、富士山がとってもきれいだねーーー」
子供「えーーー??どこーーーー??」
ウエダ「目の前だよーーー、ほらほら♪」
子供「んーー??見えないよーーー」
ウエダ「えーー??(何かがおかしいと気づく)目の前だよ、ほら、でーーんって」
子供「えーー?どこにいるの・・・ふじさん・・・・(涙目)」
ウエダ「ほら、大っきいお山があるじゃん。「いる」じゃなくて「ある」だよ」
子供「・・・・・・ふじさんって人じゃないのに、なんで「さん」ってつくの?」
ウエダ「・・・・・」
なるほどな着眼点。
漢字が苦手な息子だからこその発想ですね☆
これは一本取られました。ここが何かの企画部でしたら、花丸をあげたいくらいです。
そんなウエダの初夢は「大勢の前で振付すら知らないダンスを舞台で踊る」夢でした。
何かに追われているのでしょうか。
起きたら全身汗びっしょりでした...
皆様の初夢はいかがでしたでしょうか。
2024年が全世界にとって、皆様にとって、素晴らしい年になりますように☆
え??ちょっとお正月には遅いって??・・・旧正月に便乗です☆
2024.01.05 お詫びとお知らせ
先日のブログで、年明け1月5日から通常営業する旨ご案内いたしましたが、
諸事情により5時間遅れて、5日16時から営業することになりました。
お客様には何かとご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
なお、電話によるご予約は5日15時30分からお受けいたします。
Hot PepperBeautyでのご予約は常時可能となっております。
Relaxationコリトル 荻原隆宏
2024.01.02 謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
※1月は5日(金)から通常どおり営業いたします。
今年から電話でのご予約に加えて
Hot PepperBeautyもご利用になれます。
Relaxationコリトル 代表 荻原隆宏
2023.12.29 一年を振り返って♪
皆様こんにちは!ウエダです♪
ついさっき年が明けたぁ~いよいよ2023年♪とか思っていたら・・・
なんとまぁ!もぉ2日で2024年でございますね。
さすがウサギ。速い早い。ピューっと走り去って、いよいよドラゴンでございます。
そんなウエダの一年は・・・ん~~~っと思い返しますと・・・えーーーーっと。。。何があったかな。。。。。。。。。。
へへっ♪
そうですね。取り合えず、小6の長男が一人ぶらり旅☆彡鉄道編デビュー致しました。
はい、まさに本日。ウエダの生まれ育った実家めがけて数時間の電車一人旅。
正直今日のために親子で東京までの予行練習、ケータイ購入と、お金も時間もかけまして。。。「着いたよー」を聞くまでの数時間は生きた心地もしませんでしたw
強い子にするために崖から我が子を落とすともっぱら噂のライオンも
子が這い上がってくるのを見届けるまでこんな気持ちなのかなと(たぶんウエダのより数倍シリアスですよね)
と、いう事で、ウエダの来年の目標。
「いい加減『交通安全お守り』を買い替える」です✨
もし機会があれば、このウエダめに聞いてやってください。
「ねぇ。買い替えた?」って。
ではでは、皆様。良いお年をお迎え下さい。
そして、皆様と元気で笑顔で来年お会いできますように。
2023.12.14 はちみつ
こんにちは!
本日は近藤がブログを担当します。
はちみつのお話を♪
皆さん、はちみつお好きですか?
私は、はちみつが大好きで、はちみつレモンにして食べたり、紅茶に入れたり、料理に使ったり...。近藤家は、はちみつの消費が早いかも...(^^;)
はちみつは、蜜を採取する花の種類によって味や風味が変わってきます!
国内で生産されている最も多いはちみつは、
ミカンの花から蜜をとったものだそうです!
はちみつの作用は
体力回復・便通改善・潤肺止咳・解毒等!!
生薬ともいわれています!
食べたものの多くの糖分は、最終的に果糖やブドウ糖に分解されて、体内へ吸収されます。
はちみつの糖分はもとからこの果糖やブドウ糖のため、
消化する手間や負担をかけずにエネルギーとして吸収されます!
はちみつは、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・酵素・ポリフェノールなど150種類以上の成分がバランスよく含まれて、消化吸収を高め、胃痛や腹痛を緩和する作用も◎
食欲不振や疲れに!!
また、食材の臭みをとったり、肉を柔らかくしてくれる!最高です!!
皆さんも摂取量には気を付けて是非、はちみつを!
2023.11.24 歯医者に行ってきました♪
皆様こんにちは!ウエダです♪♪
前回のウエダのブログ後、今年の秋はどの様に過ごされていますか??
ウエダはと言いますと、引き続き食欲の秋を満喫しております☆
・・・・・・・・・・・・が、半年前くらいに銀歯が取れたところが痛くなってきたり、
うっかり食べたポップコーンにより歯を負傷したり(神経とってた歯、半分欠けてしまいました)で、本日2年ぶりに歯医者さんへ赴いてみました。。。
はい、何を隠そう、このウエダ・・・大の歯医者嫌いでございます。。。
もぉネット予約時の指は震え、
道中足はガクガクの、
「本日はどーされました?」「実は銀歯がとれまして~」の受付時の声は上ずり・・・
診察台の手すりは手汗でびっしょりになりました。。。
先生&助手さん「あ~ウエダさん、大丈夫だからね~力抜いてね~」
ウエダ「は。。。はい・・・・・」プルプルプルプル←震える音
先生&助手さん「大丈夫だよぉー」ギュウィィィィン
ウエダ「ヒッッっ」(何も言われてないけど左腕を垂直に上げる)
先生&助手さん「あ~ちょっと痛かったねぇ」
ウエダ「ヒェッッっっ」(両足ピンと突っ張り左手垂直に上げる)
先生&助手さん「いたいねーいたいねーだいじょうぶだよぉ~」
結果、無事に銀歯だった歯の神経をとって頂き、ほっと一安心。
そう言えば2年前に息子とお世話になった時にも、先生が「だいじょうぶだよぉーだいじょうぶだよぉー」と手を握ってくださいました。えぇ。もちろん。このウエダの。
先生&助手さん、小4より手がかかって申し訳ありません。。。陳謝ーーーーーーーー
何だか秋通り越して冬だと思いきや夏に戻ってみたりと、寒暖差が激しい今年の秋。
皆様、お風呂にゆっくり入り、美味しいものを食べ、お身体ご自愛下さいませ。
2023.11.04 近所にSeriaがオープンしました
こんにちは。
受付係の荻原です。
このほど自宅近くにSeriaがオープンしました。
今年の3月まで天真堂書店が営業していた店舗をリニューアルしての開業です。
天真堂甲府国母店は書籍と文具類の品揃えが素晴らしく、私も頻繁に利用していました。
出版市場の縮小という背景もあったのでしょうか、閉店は残念でした。
しかし、近所に100均ができたことは節約生活の身としては心強い限りです。店内も広々としていて綺麗です。もちろん品揃えも豊富。時節柄ハロウィーングッズを買ってみました。
コリトルに飾ろうと思ったのですが、結局適当なスペースがなく断念。来年は華やかにいきたいと思いますのでご期待ください。では。